このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

令和4年度 男(ひと)と女(ひと)のつどい

更新日:2022年7月28日

男(ひと)と女(ひと)のつどいとは?

 令和4年度 男と女のつどい 

 令和4年6月25日(土曜日)、久喜市中央公民館で「令和4年度 男と女のつどい」が開催され、168名の方にご参加いただきました。イベントでは、市民団体の活動発表(展示、動画上映)や、川柳などの市民作品の展示、物品販売、記念講演会、人権相談・女性相談を実施しました。
 また、杏林大学教授の加藤雅江さんによる記念講演「ヤングケアラーを取り巻く状況」を実施し、医療や福祉の現場に携わる加藤さんの経験から、現状のヤングケアラーの課題について講演していただきました。多くの方にご来場いただき、大変好評でした。



※以下は、開催時の情報です。
 

開催日時

令和4年6月25日(土曜)10時00分から13時00分まで

開催場所

久喜市中央公民館

〒346-0003

久喜市久喜中央4-7-7

電話番号 0480-21-1550

イベント内容

令和4年度 男(ひと)と女(ひと)のつどいチラシ


令和4年度 男(ひと)と女(ひと)のつどいチラシ

記念講演

記念講演
演題

ヤングケアラーを取り巻く状況

講師

加藤 雅江さん
(杏林大学教授/精神保健福祉士/NPO法人居場所作りプロジェクトだんだん・ばあ代表)

会場 3階 視聴覚室
時間

10時30分から12時00分まで
(ごあいさつ、質疑応答の時間を含む)

参加費 無料
定員 70名(予定)
その他 手話通訳・託児あり

展示・活動発表コーナー 出展団体紹介(順不同) (1階 大集会室)

市民応募作品(絵手紙・川柳・写真)久喜川柳会ほか/久喜おやこげきじょう/久喜市商工会女性部/久喜地区更生保護女性会久喜部会/グループ・フォー/女性問題学習グループなの花会/新日本婦人の会久喜支部/杉の子会/ネットワークこどもがまんなか久喜/社会福祉法人たいむ共生会/言語交流研究所ヒッポファミリークラブ/オリーブの会久喜/久喜市くらしの会生活クラブ/女(ひと)と男(ひと)いきいきネットワーク久喜ほか
※各団体の展示場所は、開催日当日に受付にてご確認ください。

物品販売コーナー(1階 ホール)

あゆみの郷/けやきの木/久喜市くらしの会生活クラブ

人権相談・女性相談コーナー(受付:2階研修室2)

相談時間:10:00~、11:00~(各時間3枠、45分間)
 さまざまな困りごと、悩みごとに人権擁護委員が相談に応じます。
 個室で相談でき、秘密は堅く守られます。事前に下記問合せ先から予約が可能です。
 久喜市で定期開催している人権相談・女性相談については、 こちらをご覧ください。

主催

女(ひと)と男(ひと)いきいきネットワーク久喜/久喜市
女と男いきいきネットワーク久喜の詳細は、新規ウインドウで開きます。こちらをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

総務部 人権推進課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ひとと人のつどい(旧名称:男(ひと)と女(ひと)のつどい)

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始