このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

クラウドファンディング型ふるさと納税

更新日:2024年10月15日

問い合わせ先:シティセールス課マーケティング係

≪現在募集中のプロジェクト≫

募集中のプロジェクトはありません。

クラウドファンディング型ふるさと納税とは

クラウドファンディング型ふるさと納税とは、自治体が行う寄附制度です。自治体が抱える問題解決のため、寄附金の使い道をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄附を募る仕組みです。

プロジェクトへの寄附に伴う税金の控除について

寄附をした場合には、控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税・個人住民税から控除を受けることができます。
※返礼品のご用意がないプロジェクトがございます。
※返礼品をご希望されない場合は、市内在住の方が寄附をすることも可能です。

寄附の申し出(納付)について

寄附金は、下記のプロジェクトのページの他、市役所の窓口に現金で納付していただくことができます。
納付窓口(庁舎開庁時)
・シティセールス課マーケティング係(公文書館) 〒346-8501 久喜市下早見85-1
・菖蒲行政センター 総務人権係 〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38
・栗橋行政センター 総務人権係 〒349-1192 久喜市間鎌251-1
・鷲宮行政センター 総務人権係 〒340-0295 久喜市鷲宮6-1-1

結果報告

AEDで「救える命」があります 久喜市の全ての小中学校にAEDの屋外設置を!

皆様の温かいご支援ありがとうございました。今後、AEDの屋外設置を進めてまいります。

募集期間 ※終了

令和6年7月3日から令和6年9月30日まで

プロジェクト担当課

スポーツ振興課

詳しいプロジェクト内容及び寄附を希望する方は下記のサイトにお進みください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。プロジェクト(ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング)のページ(外部サイト)

2004年からAEDは、医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになったことから、久喜市ではこれまで公共施設内や一部の屋外施設へ設置を進めてきました。
突然の心停止は誰にでも起こりうることですが、特にスポーツとの因果関係は深いと言われており、近年、久喜市のスポーツ施設においても、AEDの使用により救命につながったケースが相次いで発生しました。

このようなことから久喜市では、24時間いつでも誰でも使用できるAEDを充実させたいとの思いで、市内全ての小中学校にAEDを屋外設置することをめざしています。
みなさまのご支援、ご協力をお願いいたします。

AEDで「救える命」があります 久喜市の全ての小中学校にAEDの屋外設置を!の進捗について(報告)

令和6年10月15日追記
多くの皆様から応援いただきました本プロジェクト、支援の輪が企業や団体などの方々にも広がり、全小中学校(31校)にボックスを設置する方向で準備を進めることとなりました。
皆様に感謝申し上げます。

久喜市の未来を元気にするレンタルオフィス&レンタルサロンを創りたい!

募集期間 ※終了

令和5年2月13日から令和5年3月30日

プロジェクト担当課

久喜ブランド推進課

詳しいプロジェクト内容及び寄附を希望する方は下記のサイトにお進みください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。プロジェクト(ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング)のページ(外部サイト)

久喜市では、少子高齢化の進行により、後継者不足が進み経営の低迷や廃業に直結するケースが深刻化しています。こうした中で、新たなチャレンジを支援するための取り組みとして、久喜市内をビジネス拠点とし、これから創業する方や新たなビジネスプランを持つ中小企業者等を創出するため、ビジネスグランプリを開催しています。
今回、ビジネスグランプリで最優秀賞に選ばれたプランは、『地域密着型レンタルオフィス・サロン事業への新分野展開』です。オフィススペースは、フリーランスやリモートワーカー向けにリフォームし、サロンスペースでは個人での独立、起業予定のユーザーや子育てから職場復帰を考えている女性にとっては手軽にビジネスをスタート出来る環境を実現します。どちらのスペースも多くのユーザーでシェアして利用していただく事で、個人では実現できないようなオフィス環境と新しい働き方を提供する事が可能となります。この施設で育った個人事業者がビジネスを大きく育て巣立っていき、また新しい個人事業者へと受け継がれていくというものです。
久喜市では、本事業を応援するために、クラウドファンディングを実施します。

地域密着型レンタルオフィス・サロン事業の進捗について(報告)

地域密着型レンタルオフィス・サロン事業プロジェクトに対しまして、多くの皆様より、心温まるご支援を賜りありがとうございます。
同プロジェクトで応援を行った「ZERO-ICHI WORKS」は、令和5年7月1日にオープンしました。
オフィススペースとサロンスペースからなるこの施設は、多様な働き方が広がりを見せる中、フリーランス、リモートワーカーをはじめとした多くの方で賑わいを見せ、そこで、新たなコミュニティが生まれるなど、久喜市の新たな交流拠点となっています。

【河津桜植栽プロジェクト】久喜市鷲宮地区の河津桜の名所を後世に残したい!

募集期間※終了

令和4年10月3日から令和4年12月31日

プロジェクト担当課

久喜ブランド推進課

詳しいプロジェクト内容及び寄附を希望する方は下記のサイトにお進みください。

久喜市は、市の花であるコスモスをはじめ、桜やポピー・ラベンダーなど、四季を通して色とりどりの花が咲き、訪れる人をもてなす色彩豊かなまちです。
そのなかでも久喜市の河津桜は、2月下旬頃から咲き始め、一足早く春の訪れを知らせてくれるとともに、3月上旬頃には満開となり菜の花とのコラボレーションを楽しむこともできます。
市では、この河津桜の名所を後世に残し、地域振興に活かすとともに、たくさんの皆さんに楽しんでいただきたいという思いから本プロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトにより、市内を流れる青毛堀川沿いの枯れるなどして河津桜がなくなってしまっている箇所や、片岸にしか植栽されていない箇所に新たに河津桜の苗を植え、両岸で桜並木を整備していきます。

河津桜植栽プロジェクトについて(ご報告)

本市の河津桜植栽プロジェクトに対しまして、多くの皆様にご寄附をいただきましたことに深く感謝申し上げます。
いただいたご寄附は、鷲宮地区青毛堀川沿いの河津桜の更なる観光資源化と地域振興を図るため、河津桜の植栽に活用させていただきましたのでご報告いたします。

河津桜の苗の植栽について

植栽日

令和5年3月5日(日曜日)

植栽区間

青毛堀川沿い宮前橋(鷲宮神社付近)から約2km下流の御蔵橋付近まで

植栽本数

70本

植栽参加者

有志による市民、寄附者など

寄附者

このプロジェクトは、ご寄附いただいた方の寄附者銘板の設置を検討しておりましたが、より多くの苗木を購入するため、公表を承諾いただいた方の氏名をホームページに掲載することに代えさせていただきました。

市民ランナーの聖地埼玉県久喜市で、フルマラソン大会開催を実現したい!

募集期間 ※終了

2022年8月12日~2022年11月30日

プロジェクト担当課

スポーツ振興課

詳しいプロジェクト内容及びふるさと納税寄附を希望するかたは下記のサイトにお進みください。

埼玉県久喜市は、市民ランナーとして輝かしい経歴を誇る川内優輝さんを輩出した地です。また、市長自らが数々のマラソン大会に出場するなど積極的な活動を行っている他、「久喜市を市民ランナーの聖地に!」とランニングチームが立ち上げられたり、「ランニングパトロール隊」が結成されるなど、ランニングにゆかりのある地です。
また、2020年には「健幸・スポーツ都市」を宣言しており、スポーツや運動等を通じた健康増進やまちづくりを推進しています。
そのような久喜市でぜひフルマラソン大会を開催したいと考え、まずは魅力的なコースを設計するための調査業務について、クラウドファンディングを実施します。

【令和4年6月降ひょう被害】農家さんたちを応援してください!

募集期間 ※終了

2022年6月10日~2022年9月7日

プロジェクト担当課

農業振興課

詳しいプロジェクト内容及びふるさと納税寄附を希望するかたは下記のサイトにお進みください。

被害を受けた梨の様子
被害を受けた梨

令和4年6月、久喜市は降ひょうの被害に見舞われました。
特に被害を受けたのが、市内の農家の皆さんです。夏の出荷に向けて丹精込めて育てていた本市特産の梨や収穫を目前にした農作物など、大きな被害を受けた農家の皆さんに、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

降ひょう被害支援プロジェクトの進捗状況について(ご報告)

本市の降ひょう被害支援プロジェクトに対しまして、多くの皆様より、心温まるご支援を賜りありがとうございます。
このたび、本市の農作物降ひょう被害支援策(ふるさと納税の使い道)が決定しましたのでご報告いたします。

本市の農作物降ひょう被害支援事業について

内容 降ひょう被害により、梨や販売のために作付けをしている露地野菜等が被害を受けた農業者に対して、見舞金を支給します。
見舞金 果樹:50,000円、小麦:30,000円、露地野菜等:10,000円 
 ※複数に該当する場合は、最も高い金額で支給 
 ※プロジェクト及び農作物降ひょう被害支援事業の詳細につきましては、農業振興課農業振興係までお問合せください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティセールス課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始