このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年度市民参加計画

更新日:2024年3月12日

問い合わせ先:市民生活課自治振興係

附属機関

附属機関とは、市民や学識経験者などの意見を行政運営に反映するために設けられた審議会や委員会などの機関をいいます。

会議開催一覧
附属機関の名称 実施時期 内容 担当課
(令和5年度)
担当課
(令和6年度)
行政評価委員会 6月から7月まで 行政評価の推進に関する審議 企画政策課 企画政策課
指定管理者候補者選定委員会 9月から10月まで 指定管理者候補者の選定に関する審議 企画政策課 企画政策課
行政不服審査会 4月から令和7年3月まで 行政の処分に対してなされた審査請求に関する調査・審議 庶務課 庶務課
情報公開・個人情報保護運営審議会 4月から令和7年3月まで 情報公開制度および個人情報保護制度の運用に関し必要な事項についての調査・審議 市政情報課 庶務課
情報公開・個人情報保護審査会 4月から令和7年3月まで 久喜市情報公開条例第19条第1項並びに個人情報の保護に関する法律第105条第3項において準用する同条第1項及び久喜市議会の個人情報保護に関する条例第46条第1項の規定に基づく諮問に応ずる審査 市政情報課 庶務課
男女共同参画審議会 5月から令和7年3月まで 第3次久喜市男女共同参画行動計画の実施計画等に関する審議等 人権推進課 人権推進課
しょうぶ会館運営委員会 4月から令和7年3月まで しょうぶ会館の運営に必要な事項についての調査・審議 しょうぶ会館 しょうぶ会館
自治基本条例推進委員会 7月、令和7年3月頃 自治基本条例の運用・普及・見直しに関する事項の調査・審議 市民生活課 市民生活課
空家等対策協議会 8月、令和7年1月頃 空家等対策に関する協議・報告 都市整備課 交通住宅課
環境審議会 4月から令和7年3月まで 環境の保全・創造に関する施策の総合的かつ計画的な推進についての審議 環境課 環境課
環境監査委員会 4月から令和7年3月まで 市の環境施策に関する調査・審議 環境課 環境課
農業振興協議会 4月から令和7年3月まで 農業の振興に関する事項等についての審議 農業振興課 農業振興課
中小企業・小規模企業振興会議 10月、令和7年1月頃 中小企業・小規模企業振興策の進捗状況 久喜ブランド推進課 商工観光課
健康福祉推進委員会 10月頃 健康福祉施策の推進に係る事項についての進行管理 社会福祉課 社会福祉課
民生委員推薦会 4月から令和7年3月まで 民生委員・児童委員(主任児童委員)候補者の審査・推薦 社会福祉課 社会福祉課
福祉オンブズパーソン 4月から令和7年3月まで 健康福祉サービスに関する苦情申立て等の調査・意見・勧告等 社会福祉課 社会福祉課
障がい者施策推進協議会 4月から令和7年3月まで 障がい者施策の推進に関する事項の調査・審議 障がい者福祉課 障がい者福祉課
障害支援区分認定審査会 4月から令和7年3月まで 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス利用の際に必要な障害支援区分の審査 障がい者福祉課 障がい者福祉課
老人ホーム入所判定委員会 4月から令和7年3月まで 老人ホーム入所措置の要否判定 高齢者福祉課 高齢者福祉課
介護認定審査会 4月から令和7年3月まで 介護保険制度における要介護認定の審査・判定 介護保険課 介護保険課
介護保険運営協議会 7月、10月、令和7年2月頃 介護保険事業および高齢者福祉事業に関わる事項についての審議等 介護保険課 介護保険課
地域医療推進協議会 令和7年3月頃 地域完結型医療の確立に向けた地域医療の推進に関する審議 健康医療課 健康医療課
健康増進・食育推進会議 8月、12月、令和7年3月頃 健康増進・食育推進・自殺対策計画の推進 健康医療課 健康医療課
国民健康保険運営協議会 4月から令和7年3月まで 国民健康保険の運営に関する重要事項の審議 国民健康保険課 国民健康保険課
スポーツ推進審議会 5月、10月頃 スポーツ振興に関する諸計画の意見・審議 スポーツ振興課 スポーツ振興課
児童福祉審議会 5月、7月、9月、11月、令和7年1月、3月頃 児童の福祉に関する事項及び子ども・子育て支援に関する事項についての調査・審議 子ども未来課 子育て支援課
青少年問題協議会 8月、令和7年2月頃 青少年の指導、育成、保護および矯正に関する総合的施策の樹立につき必要な事項の調査・審議 子ども未来課 こども育成課
児童館運営委員会 8月、令和7年1月頃 児童センター・児童館が行う業務の企画・運営に関する審議 子ども未来課 こども育成課
都市計画審議会 4月から令和7年3月まで 都市計画に関する事項の調査・審議 都市計画課 都市計画課
建築審査会 4月から令和7年3月まで 建築基準法に基づく許可の同意や審査請求に対する裁決についての議決、建築基準法に関する重要事項の調査・審議 建築審査課 建築審査課
市立小・中学校学区等審議会 4月から令和7年3月まで 市立小・中学校の適正な配置および学区等についての審議 学務課 教育総務課
学校給食審議会 4月から令和7年3月まで 学校給食運営に関する審議 学校給食課 学校給食課
障がい児就学支援委員会 8月から令和7年2月まで 障がいの状況に応じた教育が受けられるように教育措置の適正化を期するための意見・支援 指導課 指導課
教育集会所運営委員会 6月、9月、令和7年3月頃 教育集会所事業の企画、運営に関して、諮問し、管理運営への協力を得る 生涯学習課 生涯学習課
市立図書館運営審議会 6月、9月、令和7年3月頃 市立図書館事業の運営に関する事項の調査・審議 生涯学習課 生涯学習課
生涯学習推進会議 6月、9月、令和7年3月頃 生涯学習の推進のための提言、基本的な指針の策定に関することなど 生涯学習課 生涯学習課
社会教育委員 6月、11月、令和7年3月頃 社会教育に関する諸計画の立案や教育委員会からの諮問に応じ、意見を述べる 生涯学習課 生涯学習課
文化財保護審議会 7月、令和7年3月 文化財保護に関する調査・審議 文化財保護課 文化振興課
委員公募一覧
附属機関の名称 実施時期 内容 担当課
(令和5年度)
担当課
(令和6年度)
環境審議会 11月頃 委員公募(5人) 環境課 環境課
農業振興協議会 8月頃 委員公募(6人) 農業振興課 農業振興課
障がい者施策推進協議会 11月頃 委員公募(6人) 障がい者福祉課 障がい者福祉課
地域医療推進協議会 11月頃 委員公募(4人) 健康医療課 健康医療課
国民健康保険運営協議会 5月頃 委員公募(5人) 国民健康保険課 国民健康保険課
都市計画審議会 5月頃 委員公募(5人) 都市計画課 都市計画課
男女共同参画審議会 11月1日から
11月27日まで
委員公募(3人) 人権推進課 人権推進課

市民意見提出制度(パブリック・コメント)

市が計画等の案を公表した上で、市民の皆さんからの意見を求め、提出された意見を考慮し、意思決定を行うとともに、意見に対する考え方を公表する制度です。

市民意見提出制度(パブリック・コメント)一覧
意見募集の案件名
(施策の名称)
実施時期 内容 担当課
(令和5年度)
担当課
(令和6年度)
市内循環バスとデマンド交通(くきまる)の運賃改定について 4月頃 市内循環バスとデマンド交通(くきまる)の運賃改定に対する意見募集 交通企画課 交通住宅課
久喜市こども計画 令和7年2月頃 久喜市こども計画(案)に対する意見募集 子ども未来課 子育て支援課
久喜市緑の基本計画 令和7年1月頃 久喜市緑の基本計画(案)に対する意見募集 公園緑地課 公園緑地課

市民説明会

市が条例や計画等の内容について説明を行ったうえで、これに対して市民の皆さんと市、さらには市民の皆さん同士で意見交換を行うものです。
「広報くき」、市民参加コーナーおよび市ホームページで随時お知らせします。

ワークショップ

市が施策に対して複数の市民の皆さんと一定の合意形成を図るために、市民の皆さんと市、または市民の皆さん同士の自由な議論を通して、意見・提案をいただく方法です。

ワークショップ一覧
ワークショップの名称
(施策の名称)
実施時期 内容 担当課
(令和5年度)
担当課
(令和6年度)
大学生と考える高校生環境ワークショップ 6月から9月まで 気候変動の実態を学ぶワークショップを行う 環境課 環境課
久喜市緑の基本計画 4月から令和7年3月まで 現行計画が令和6年度に目標年次を迎え、新たな計画の策定にあたり、水と緑の将来像などについて市民の皆さんのご意見やご提案をいただく 公園緑地課 公園緑地課

市民政策提案制度

市が市民の皆さんに具体的な政策の提案を求め、提案された内容の検討を行い、意思決定を行うとともに、提案に対する考え方を公表する制度です。
「広報くき」、市民参加コーナーおよび市ホームページで随時お知らせします。

その他の市民参加

市民参加条例に規定された具体的な方法のほかに、アンケートの実施、フォーラムの開催など、その施策に合った方法により、市が市民の皆さんにご意見やご提案を求めるものです。

その他の市民参加一覧
市民参加を求める
施策の名称
実施時期 内容 担当課
(令和5年度)
担当課
(令和6年度)
総合教育会議 7月から11月まで より一層の民意を反映した教育行政の推進 企画政策課 企画政策課
まちづくりサポーター
(市民参加推進員)
随時 まちづくりサポーター(市民参加推進員)の公募 市民生活課 市民生活課
まちづくりサポーター
(市民参加推進員)
4月から令和7年3月まで まちづくりサポーター(市民参加推進員)への市民参加に関する情報の提供 市民生活課 市民生活課
自立支援協議会 4月から令和7年3月まで 相談支援体制や地域の障がい福祉に関する意見交換 障がい者福祉課 障がい者福祉課
在宅医療・介護連携推進会議 4月から令和7年3月まで 在宅医療・介護連携の推進に関する検討・協議 高齢者福祉課 高齢者福祉課
教科用図書選定委員会 4月、7月 令和7年度から使用する中学校の教科用図書採択に資する検討・協議 指導課 指導課

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民生活課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始