このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

久喜市生涯学習推進計画

更新日:2023年3月31日

第2次久喜市生涯学習推進計画(久喜市まなびすとプラン2)【令和5年度~令和9年度】

 本市では、平成26(2014)年に「~市民がつくる まなびのまちづくり~」を基本目標とする「久喜市生涯学習推進計画(久喜市まなびすとプラン)」を策定し「まなぶ、いかす、つなぐ、ささえあう生涯学習」を推進してきました。
 しかし、本市の取組みの成果や課題、社会環境の変化等を踏まえ、平成29(2017)年度に見直しを図ることとし、平成30(2018)年に現行の推進計画を策定し、学習機会の充実や学習成果をいかす環境づくり、学習情報の収集・発信、相談体制の充実、生涯学習推進体制の強化等について取り組んできたところです。
 このような中、これまでの計画を継続し発展させるとともに、令和4(2022)年3月に行った「久喜市生涯学習推進計画に関する市民意識調査」の結果から、生涯学習の現状と新たな課題を把握し、本市の生涯学習を推進するため、第2次久喜市生涯学習推進計画(久喜市まなびすとプラン2)を策定しました。

第2次久喜市生涯学習推進計画の主な内容

第1章 計画策定にあたって

第2章 本市の生涯学習の現状と課題

第3章 生涯学習推進の基本理念

第4章 基本目標の展開

第5章 計画の進行管理

資料

久喜市生涯学習推進計画(久喜市まなびすとプラン)(平成25年度~令和4年度)

現在、少子高齢化の進行、社会格差の増大・固定化地域社会・家族の変容、産業構造・雇用の変化、グローバル化の進展など、わが国を取り巻く社会情勢は大きく変化し、生涯学習推進のあり方を左右する大きな要因となっています。このような中で、市民と行政の協働による「いきがいや潤いある学び(生涯学習)」を通して、「豊かなまちづくり」を進めていくことが大切です。

今後、豊かで潤いのある活力に満ちた地域社会を築いていくために、市民一人ひとりが生涯の「だれでも」「いつでも」「どこでも」自由に学ぶことができ、その学習の成果が適切にいかされるような生涯学習社会の実現が求められています。

そこで、本市においてもこのような背景を踏まえ、生涯学習施策を計画的、総合的に推進するため、生涯学習推進計画(久喜市まなびすとプラン)を策定しました。

生涯学習推進計画の主な内容

第1章 計画策定にあたって

第2章 本市の生涯学習の現状

第3章 本市の生涯学習の課題

第4章 基本的な考え方

第5章 施策の展開

第6章 計画の推進

資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始