このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

児童手当を受給していますが、第2子以降の児童が生まれたときはどうしたらいいですか

更新日:2024年4月1日

お答えします

第2子以降の出生により、児童手当の対象児童が増えた場合は、額改定認定請求書の提出が必要です。

認定に必要なもの

  • 額改定認定請求書
  • 認定請求者の健康保険証の写し

児童と住民登録している住所が異なる場合は上記に加え、次のものが必要です。

  • 別居監護申立書
  • 児童の個人番号カードまたは通知カード

関連ページ

児童手当

お問い合わせ

子育て支援課 医療手当係
電話 0480-22-1111 
[email protected]
菖蒲行政センター 菖蒲こども未来係
電話 0480-85-1111
栗橋行政センター 栗橋こども未来係
電話 0480-53-1111
鷲宮行政センター 鷲宮こども未来係
電話 0480-58-1111

このページに関するお問い合わせ

こども未来部 子育て支援課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

子どもの手当

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始