このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

久喜市栗橋町史 民俗3 町場と農村の暮らしと信仰

更新日:2024年4月1日

問い合わせ先:文化振興課文化財・歴史資料係

久喜市栗橋町史 民俗3 町場と農村の暮らしと信仰

発行年月日

平成23年3月

編集・発行

久喜市教育委員会

体裁

B5版・165頁

価格

1,000円

販売

文化振興課、郷土資料館、公文書館で頒布しています。

また、郵送での頒布も行なっております。書籍の重さにより手続きや送料が変わりますので、詳しくは下記のページをご覧ください。
刊行物の郵送について

重さ

440g

目次

第一部 町場の暮らし

第一章 序論

第二章 近世、近代の栗橋

第三章 町場の生業

第四章 八坂神社の祭礼 -天王様-

第五章 町場の年中行事と月並行事

第六章 町場の人生儀礼

第七章 町場の日常生活

第八章 結び

第二部 農業

第一章 概況

第二章 稲作

第三章 畑作

第四章 養蚕

第五章 その他の副業

第六章 労働慣行

第七章 農業に関わる俗信

第三部 信仰

第一章 神社と寺

第二章 祭りと行事

第三章 代参講と総参講

第四章 屋敷神・屋内神

第四部 昔話と遊び

第一章 概説

第二章 各地域に残る伝説

第三章 静御前伝承

第四章 子どもの遊び

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始