このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法

更新日:2024年4月26日

マイナンバーカード(個人番号カード)とは

マイナンバーカード(個人番号カード)は顔写真付きのカードで、本人確認のための証明書として利用できます。また、カードのICチップに搭載された電子証明書を用いて、e-Tax(国税電子申請・納税システム)を利用することができたり、コンビニエンスストアで住民票の写しなどの各種証明書を取得することができます。

ICチップに記録される情報及び利用場面
アプリ 情報 利用
券面アプリ

・表面情報
4情報+顔写真の画像
・裏面情報
マイナンバー(個人番号)

・対面における券面記載情報の改ざん検知
・対面における本人確認の証跡として画像情報の利用

JPKIアプリ 署名用電子証明書 e-Taxなどの電子申請に利用
利用者証明用電子証明書 コンビニ交付やマイナポータルへのログインに利用

券面事項入力補助アプリ

マイナンバー(個人番号)及び4情報+電子証明書 マイナンバー(個人番号)や4情報を確認(対面、非対面)し、テキストデータとして利用することが可能

住基アプリ

住民票コード

・住民票コードを記録
・住基ネットの事務のために住民票コードをテキストデータとして利用可能

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請にはいろいろな方法があります

郵送で申請する場合

  1. 個人番号カード交付申請書以外はキリトリ線で切りはなし、お手元で保管してください。
  2. 個人番号カード交付申請書に必要事項を記入し、顔写真を貼付のうえ、同封されている返信用封筒にて郵送してください。

※なお、個人番号カード交付申請書をお持ちでない方や、申請書に記載された住所等に変更がある方は、新しい申請書をお渡ししますので、久喜市役所(総合窓口)または菖蒲行政センター市民係、栗橋行政センター市民係、鷲宮行政センター市民係までお越しください。

窓口で申請する場合

  1. 次の書類を持参のうえ、久喜市役所または各行政センターの市民係までお越しください。
  • 個人番号カード交付申請書(※)
  • 顔写真(縦4.5cm×横3.5cm、6ヶ月以内に撮影された無帽無背景のもの)

※個人番号カード交付申請書をお持ちでない方は、窓口で申請書をお渡ししますので、
運転免許証、健康保険証などの本人確認書類をお持ちください。

  • お預かりした書類は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)へ郵送しますが、顔写真などを含む書類審査は、J-LISが行います。
  • また、J-LISへの郵送は、約1週間で受付した書類をまとめて送付となりますので、お急ぎの方は、J-LISへ直接郵送してください。
  • 封筒がない方は、久喜市役所(総合窓口)または菖蒲行政センター市民係、栗橋行政センター市民係、鷲宮行政センター市民係で配布しています。

スマートフォンやパソコンで申請する場合

  1. スマートフォンやデジタルカメラでご自身の顔写真を撮影します。
  2. マイナンバーカード(個人番号カード)申請用のWEBサイトにアクセスし、メールアドレスを登録します。
  3. 登録したメールアドレス宛に通知される申請者用の申請用WEBサイトにアクセスします。
  4. 画面の案内に従って必要事項を入力のうえ、撮影した顔写真のデータを添付して送信します。

※申請用サイトや申請方法についての詳細は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカード総合サイト(外部サイト)をご覧ください。

申請における注意点

  1. マイナンバーカード(個人番号カード)は申請から受け取りまで約2か月かかります。
  2. マイナンバーカード(個人番号カード)と住民基本台帳カードの両方を所有することはできません。マイナンバーカード(個人番号カード)を交付する際に、住民基本台帳カードを返納していただきます。
  3. 15歳未満の方または成年被後見人の方は、法定代理人により、申請していただく必要があります。

マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り方法

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課(総合窓口)
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始