ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)にご注意ください
更新日:2024年7月5日
令和6年6月、市内の水田でジャンボタニシの生息が確認されました。淡水巻貝の一種で、正式和名はスクミリンゴガイといいます。南米原産の外来種で、外観は在来種のタニシとよく似ています。
成長すると5センチから8センチほどになるので見分けがつきますが、小さいうちは在来タニシとの区別は難しいと思われます。
稲の茎や水田の擁壁等に、濃いピンク色の卵の塊(大きさは数センチ)を産み付けます。その色がとても特徴的であるため、卵の存在によって生息が確認できます。
生態や防除対策については下記農林水産省のページをご覧ください。
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の被害防止対策について(外部サイト)
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 農業振興課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する