市指定 「遷善館」扁額
更新日:2017年12月4日
「遷善館」扁額(「せんぜんかん」へんがく)
種別
歴史資料
指定年月日
平成8年4月1日
所在地
久喜市久喜中央
所有者(管理者)
個人
概要
遷善館は享和3年(1803)に代官早川八郎左衛門正紀によって、村民の子弟を教育する機関として設立されました。
この扁額は、遷善館の玄関上に高く掲げられたといわれ、縦62.5センチメートル・横136.5センチメートルあり、材質は欅です。書体は隷書で黒漆塗、享和3年12月に徳川幕府の祐筆屋代弘賢の筆によるものです。また、裏面には「源弘賢」「享和三季癸亥十二月六日書之」と刻まれています。
「遷善館」扁額
『広報くき』連載「久喜歴史だより」
第53回 江戸時代の名代官早川八郎左衛門(はやかわはちろうざえもんまさとし)
参考文献
関連する指定文化財
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化振興課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する